[2020年12月25日]
ID:1100
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
【終了しました】
令和2年12月25日付け公開した標記の件について、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、以下のとおり、第3回(2月6日)のイベントのみ中止します。
中止するイベント
(3)第3回
日時:令和3年2月6日(土) 10時00分~12時00分
場所:三重県立ゆめドームうえの(伊賀市ゆめが丘1丁目1-3)
内容:炬火受皿の組立イベントと木工体験
県民総参加による両大会として盛り上げるとともに、選手への応援の気持ちを届けられる機会とするため、三重とこわか国体・三重とこわか大会で使用する「炬火受皿」の組立イベントを実施します。三重県産のヒノキを使用した「炬火受皿」を、木や森の話を聞きながら親子で組み立てていただきます。
1 日時・会場・内容
(1)第1回
日時:令和3年1月16日(土) 10時00分~12時30分
場所:キャンプ inn 海山(北牟婁郡紀北町便ノ山271)
内容:炬火受皿の組立イベントとヒノキの植樹
(2)第2回
日時:令和3年1月24日(日) 13時00分~15時00分
場所:かぶとの森テラス(亀山市加太中在家8125)
内容:炬火受皿の組立イベントと火おこし体験
(3)第3回
日時:令和3年2月6日(土) 10時00分~12時00分
場所:三重県立ゆめドームうえの(伊賀市ゆめが丘1丁目1-3)
内容:炬火受皿の組立イベントと木工体験
2 実施内容
「炬火」を灯すものとして使用される「炬火受皿」の木材部分(木組み)の組立イベントを実施します。
「炬火受皿」は、昭和50年開催の「みえ国体」で使用したデザインを踏襲するとともに、昭和50年に植栽されたヒノキを活用した木組みを採用しています。ヒノキの手触りや香りを体感するとともに、木や森林について学びながら、親子で「炬火受皿」を組み立てていただきます。
3 参加費
無料(要事前申込)
4 参加対象者
三重県内に在住または通学・通園(所)している中学生以下の子どもとその保護者
5 定員
各回10組 ※1組5人まで
6 申込方法・募集時期
令和2年12月25日(金)9時より申込受付を開始します。参加申込書にご記入のうえ、申込先まで、FAXまたはメール、郵送のいずれかによりお申込ください。申込締切は第1回が令和3年1月8日(金)、第2回が1月15日(金)、第3回が1月29日(金)です。先着順につき、定員になり次第終了します。
7 申込先
〒515-2602
三重県津市白山町二本木3769-1 三重県林業研究所 交流館内
みえ森づくりサポートセンター
TEL:059-261-1223 FAX:059-261-4153
Mail:miemori_oubo@zc.ztv.ne.jp
8 お問い合わせ先
(「炬火受皿」に関すること)
三重県地域連携部 国体・全国障害者スポーツ大会局 競技・式典課 式典班
電話番号:059-224-2341 ファクス番号:059-224-2075
(イベントの内容に関すること)
三重県農林水産部 森林・林業経営課 林業普及班
電話番号:059-224-2991 ファクス番号:059-224-2070
9 主催等
主催:三重県
協力:三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会
運営:みえ森づくりサポートセンター
10 その他
・新型コロナウイルス感染症の状況により、イベントを中止する可能性があります。
・イベントは新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた「三重県指針」に基づき実施します。
・申込書にご記載いただいた個人情報は厳重に管理し、当該事業以外での利用は行いません。また、法令により開示が必要となる場合を除き、承諾なく第三者に開示・提供することは一切ございません。
・主催者による記録・広報等のため、イベントの写真撮影、録画、録音を行う場合があります。予めご了承ください。
・イベントはみえ森と緑の県民税を活用して実施します。